2006.05.16 Tuesday
NO DAY BUT TODAY
こんばんは!!
みなさん元気ですか?
調子はどうですか??
私は映画を見てきました。
『RENT』

はい。感動してる顔です。。
実は今日で二回目。
前のオフ日に見てあまりに良くて
今日は友達を誘って行ってきました。
エイズや同性愛者の話だと思っていたら
それだけじゃなく
つまりは、
「死と隣り合わせで、明日さえ見えない毎日でも
今日を精一杯生きよう。愛と共に。」
みたいな素敵な話でした。・・おそらく。
ロックミュージカルだからミュージカル嫌いの人も
きっと大丈夫!!!ノリノリな曲ばっかです。
音楽がとってもいいからさっそく
サントラを繰り返し聞いてます。
いいんですよ〜どの曲も。

中でも一番好きな歌詞
No other road no other way
No day but today
〜他に道はない 他に方法はない
あるのはただ今日だけ〜
脚本、作詞作曲のジョナサン・ラーソンは
信じられないことに
舞台プレビュー初日の前日に病気で亡くなったんですって。
舞台の成功、映画化をどこかで見守ってるのかな。
みなさんは
How do you measure a year in the life?
「RENT」はね、愛で一年を計ってみないかい?
っていう話でした。
素敵ですね。
上映してる映画館が少なくて残念だけど
もし見たら、感想教えてくださ〜い!!
追伸☆明日のはなまるカフェのゲストは
アンジャッシュさん!!
渡部さんが「恋愛戯曲」の話をしてくれるはずです
9時ころからだと思う。見ようっと♪♪
みなさん元気ですか?
調子はどうですか??
私は映画を見てきました。
『RENT』

はい。感動してる顔です。。
実は今日で二回目。
前のオフ日に見てあまりに良くて
今日は友達を誘って行ってきました。
エイズや同性愛者の話だと思っていたら
それだけじゃなく
つまりは、
「死と隣り合わせで、明日さえ見えない毎日でも
今日を精一杯生きよう。愛と共に。」
みたいな素敵な話でした。・・おそらく。
ロックミュージカルだからミュージカル嫌いの人も
きっと大丈夫!!!ノリノリな曲ばっかです。
音楽がとってもいいからさっそく
サントラを繰り返し聞いてます。
いいんですよ〜どの曲も。

中でも一番好きな歌詞
No other road no other way
No day but today
〜他に道はない 他に方法はない
あるのはただ今日だけ〜
脚本、作詞作曲のジョナサン・ラーソンは
信じられないことに
舞台プレビュー初日の前日に病気で亡くなったんですって。
舞台の成功、映画化をどこかで見守ってるのかな。
みなさんは
How do you measure a year in the life?
「RENT」はね、愛で一年を計ってみないかい?
っていう話でした。
素敵ですね。
上映してる映画館が少なくて残念だけど
もし見たら、感想教えてくださ〜い!!
追伸☆明日のはなまるカフェのゲストは
アンジャッシュさん!!
渡部さんが「恋愛戯曲」の話をしてくれるはずです
9時ころからだと思う。見ようっと♪♪